会場参加者の皆様へ
記載事項をすべてお読みいただき、枠内すべての事項にチェックとご記入・ご署名が確認できた場合のみ参加可能といたします。
ご記入後は参加受付にご提出ください。
ご記入後は参加受付にご提出ください。
開催方法
ハイブリッド開催(Zoom Webinar によるライブ配信)
※ライブ配信のみ。録画配信の予定はございません。
※ライブ配信のみ。録画配信の予定はございません。
現地参加の方へ
現地参加の皆さまは、会場へのご入場の際に「企画参加同意書」のご提出が必要となります。同意書をダウンロードの上、項目をご記入いただき、受付の際にご提出ください。受付周辺に、検温機を設置いたしますので、必ず検温を受けてください。
ご協力賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
ご協力賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
- 受付で参加登録をお願いいたします。
- 事前参加登録者は受付にて登録情報をご確認の上、参加証をお受け取り下さい。
- クローク
受付日時:2 月 11 日(土) 8:15 ~ 17:00
受付場所:Li-Ka1920(ライカイチキューニーマル)[5F A会場内] - ランチョンセミナー
お弁当をご用意しておりますが、数に限りがありますので予めご了承ください。
WEB参加の方へ
- 配信方法:Zoomウェビナーにて配信いたします。
視聴されるPCに、あらかじめZoomのインストールをお願いいたします。 - 事前参加登録手続き終了の方には、開催日1 週間前を目処にWEB会場ログインID・パスワードをメールにてお送りいたします。開催当日、学会ホームページのトップページ「WEB会場入口」からID・パスワードを入力してログインしてください。
- 視聴履歴の確認を行いますので、参加登録で登録したメールアドレスとお名前をご入力の上、Zoom(視聴サイト)へご入室ください。メールアドレスが異なる場合、視聴とみなされず、受講証の発行ができませんので、ご注意ください。
- 質疑応答について
ZoomのQ&A機能にてご質問ください。投稿していただいた質問を座長がピックアップし、演者が回答します。すべての質問にお答えできない場合もございます。座長・演者にご一任ください。
質疑応答について
現地会場参加者:会場よりご質問ください。
Web参加者:発言することはできません。Zoom 機能の「Q&A」より入力のうえご質問ください。
Web参加者:発言することはできません。Zoom 機能の「Q&A」より入力のうえご質問ください。
受講証・領収書の発行について(WEB参加者)
視聴履歴の確認を行い、学会終了後にメールにてお送りいたします。
ランチョンセミナーについて
お弁当を準備しております。
先着順で引き換えチケットの配布はございません。無くなり次第終了となりますので、予め
ご了承ください。
先着順で引き換えチケットの配布はございません。無くなり次第終了となりますので、予め
ご了承ください。